千葉県いすみ市 樹木葬の寺 天徳寺、2011年の活動報告です。
2011年
12月
14日
水
故人がいる方を集めて、秋の集い第二弾を催しました。当日は88人もの方が訪れました。
~ 今年の秋精進のメニュー ~
むかごご飯 南三陸町産のわかめとお麩、三つ葉の御吸い物 出汁昆布と椎茸の佃煮
干し筍と南三陸朝産油麩の煮物 りんごとしめじ、ホウレン草の白和え 手作りこんにゃくのピリ辛生姜炒め 大根餅
南三陸町産の味噌シソ巻き 干し柿と大根のなま酢
かぶと柚子の漬物 れんこんの高野豆腐のそぼろはさみ揚げ 生麩の天ぷら 長芋の海苔巻き揚げ むかご、銀杏の素揚げ 抹茶塩
薩摩芋の練りゴマ茶巾 柿ジャム添え 黒豆と椎の実、豆乳寒天、野イチゴの密豆 |
2011年
11月
24日
木
生前予約の会員を集めて、秋の集いを催しました。当日は38人の人が訪れ、近隣散策と秋精進を楽しみました。
2011年
6月
23日
木
本日、チャリティーバザーを開催しました。地元の方が約100人ほど集まり、バザーの売上は20万9,980円でした。28日に蚊取線香・蠅取り紙・蠅たたきをセットにして南三陸町の全仮設住宅に配布します。
(⇒皆様のご協力、誠にありがとうございました。この件に関する詳しい報告は [ チャリティーバザーと緊急支援報告 V ] をご覧ください。)
2011年
5月
13日
金
6月23日に東日本大震災の被災者支援チャリティーバザーを天徳寺で行うことに決まりました。そこで、出品物を集めております。どうぞご寄付ください。あちこちでバザーが行われているため出品物を集めるのが難しいのが現状です。すこしでも結構ですから、ご協力のほど、心よりお願い申し上げます。
(⇒皆様のご協力、誠にありがとうございました。この件に関する詳しい報告は [ チャリティーバザーと緊急支援報告 V ] をご覧ください。)